動画

動画制作依頼の相場を解説!価格が大幅に違う理由は?

まだ動画制作をしたことがないのですか!?

今すぐ競合他社のホームページ、SNSなどを確認してみてください!多くの会社が動画を載せていることがわかるはずです。

すぐに予算を確認して、動画制作の計画を立て始めましょう!

新型コロナウイルス感染症による世界経済の大打撃を考えると、今すぐにウェブサイトを最高のマーケティングツールにすることがビジネスにとって不可欠です。動画は、その目標を達成するための最善の方法です。多くのビジネスは、現代の消費者に対応するために、対面販売からオンライン販売に移行していく必要があります。

動画マーケティングの台頭と、動画がビジネスに与える影響をすでに知っていて「動画に予算を使うべきだろうか?」と考えている会社は多いでしょう。動画を作ろうと決めた場合、次に気になるのが料金ですよね。動画制作会社に依頼する場合は、どの程度の予算が相場なのでしょう?

実は、動画制作依頼の費用は、 動画の種類や規模などによって大きく異なります。以下に説明する相場を見て「結局いくらになるかさっぱり分からない。」と思われる方は多いでしょう。

このコラムでは、動画制作を依頼する際の料金相場に加え、価格が大きく変動する理由を説明します。

動画制作を依頼する場合の料金相場から見ていきましょう。動画制作会社に依頼するか、個人に依頼するかで動画制作・編集の料金はかなり変わってきます。

●動画制作会社または個人に依頼する料金相場

動画制作会社に依頼する場合の相場は、1本あたり5万円から80万円です。フリーランスに依頼する場合の相場は、1本あたり5万円から10万円です。フリーランスは動画制作会社より仕事の質が低いと思われがちですが、最近は大手から独立した人など技術力の高いフリーランスが増えてきています。

では次に、動画の種類別に動画制作の料金相場を見ていきましょう。動画には、インタビューやセミナー風景、企業紹介など様々な種類があります。

●動画の種類別の料金相場

① インタビュー動画

インタビュー動画の相場は動画制作会社に依頼する場合はおよそ5万円から10万円です。

ウェブ広告用の短いインタビュー動画などであれば、予算は数万円ほどですので、最も費用をおさえられる動画の種類と言えるでしょう。

② イベント・セミナー動画

イベント・セミナー動画の相場は動画制作会社に依頼する場合はおよそ20万円から50万円-です。

撮影時間と撮影機材が必要であり、人手が必要になる分、インタビュー動画と比べると費用が高くなる傾向にあります。

③ 企業紹介動画

企業紹介動画の相場は動画制作会社に依頼する場合はおよそ50万円から80万円-です。

企業紹介動画は、台本や音響などを用意する必要があり、企業の魅力をアピールできる専門性の高い動画です。制作会社に依頼するなら、企画構成から指揮・管理、撮影、編集、音響まで、すべての作業を依頼することになるので、費用もより高くなります。

上に記したように、依頼する会社や動画の種類、さらには動画の長さや内容で費用は大幅に変わるので、この料金相場を参考にして見積もり請求をすることをお勧めします。

それでは次に動画制作を依頼する場合に価格が大きく変動する理由を説明していきます。価格が大幅に違う要因は30以上もありますが、このコラムでは、価格の違いに最も影響を与えている7つの一般的な要因を紹介します。

●動画制作の価格に影響を与える7つの主な要因

要因1:撮影日数

撮影日数、動画制作の価格設定において最も重要な要素の1つです。 プロジェクトの撮影にはどのくらい時間がかかりますか?半日で済みますか?それとも数週間または数か月にわたって撮影する必要がありますか?

例えばインタビュー動画は、建設現場を数か月にわたって追跡するよりもはるかに速く撮り終わります。

多くの動画制作会社は1日の料金を請求するため、何回にも分けて撮影するのではなく、同じ日に複数の撮影を組み合わせるのが賢明です。カメラクルーを移動させるたびに、コストが増加することに注意してください。

要因2:動画コンテンツの長さ

動画の長さが変わると、当然仕事量が増えます。30秒と1時間の動画コンテンツでは、撮影し編集するのにかかる時間や労力が大きく違うことは、もちろん簡単に理解できるでしょう。

ただし、料金には動画の長さだけでなく、内容、編集方法、視覚効果などのオリジナリティも関係してきます。こだわりの多い動画コンテンツの場合、短くても費用が高くなる可能性があります。

要因3:出演者

マーケティング動画では、仲間や顧客に出演してもらうことをお勧めします。費用の節約だけでなく、会社の顔として見る人に信頼を与えます。

「ケーススタディ」「カスタマーサクセス」「お客さまの声」などの動画を作りたいなら、俳優に依頼する必要はありません。ビジネスにとって最高の主役である顧客に成功談を話してもらうのが一番良いでしょう。出演料は、お礼に、交通費や食事代くらいで済む場合がほとんどです。

CM動画などでで、イメージにあったタレントに出演してもらいたい場合、どんなタレントを起用するかによって費用が大きく違います。

予算が少ない場合、若手のお笑い芸人や、デビューしたばかりのアイドルなどに頼むと10万円くらいから可能です。もう少し、経験のあるタレントですと50万円くらいが相場です。

有名なタレントに依頼するとなれば、高額な出演料が必要となります。

要因4:撮影場所

一般的に、オフィスや施設での撮影は、撮影スタジオを借りるよりもはるかに安価です。しかし、繰り返しになりますが、状況によって異なります。製造工場で撮影する場合、その日の工場での生産に影響はでますか?その際の損益はどの程度でしょうか?

そのような詳細については、事前に話し合いをする必要があります。オフィスや施設を撮影場所に使えるなら、それが最善策です。

インタビューの撮影なら、ホテルのロビー、休憩スペース、レストランなど、どんな場所でも大丈夫です。 公共エリアでは許可が必要な場合があり、制作前の時間が長くなる可能性があります。

新型コロナウイルス感染症による世界的な危機により、最近、ZOOMによるライブ・遠隔撮影と連動した映像編集が急増しています。

要因5:衣装・メイクなど

出演者が動画内で見栄えがした方が良いですよね。メイクのプロ、スタイリストを雇ったり、ワードローブを用意することができます。もちろん、これはビジネス用の動画よりもCMやミュージックビデオのようなクリエイティブな動画制作の方が当てはまりますが、それでも総制作費を考慮する必要があります。

スタイリスト料金相場:約5万円 / 日
ヘアメイク料金相場:約5万円 / 日

要因6:加工・編集

撮影が終了した後は、加工・編集をして動画を仕上げます。専門的な技術を必要とするため、作りたい内容が複雑で高度なものであれば、スキルのある人に依頼しなければなりません。

特に、ビジュアルエフェクト(VFX)や3次元コンピュータグラフィックス(3DCG)を活用したい場合は、通常の編集より高額になり、予算が大幅に増える可能性が高いです。

要因7:撮影機材

カメラ、音声、照明などの撮影機材です。

カメラは、コンパクトなハンディカメラから、高画質なENGカメラ、デジタルシネマカメラまで、仕様よって金額が変わります。

照明は、LED、HMI、蛍光灯、白熱球など、屋外や屋内など撮影によっても使い分けると、金額に違いがでます。

音声は、前方の音が高音質で録ることができるショットガンマイクや、ワイヤレスマイク、ピンマイクなど高性能な機材を使えば予算が上がります。

カメラ、音声、照明の他に、カメラを水平に移動させるためにスライダーを使用したり、空中映像のためにドローンを飛ばす場合などは追加費用がかかります。

おわりに

マーケティング動画は投資です。動画はメッセージ、製品/サービスを明確に表し、ブランドに対するリードの信頼度を高めます。動画の出来によっては、長期間使えて、24時間365日無休で売り上げを伸ばし続けることができます。さまざまな顧客のペルソナに対応する動画が多ければ多いほど、成功の可能性が高くなります。

さっそく、動画制作のプランを考え出してみてください。

関連記事

  1. ウェブサイトの動画を作成するコツ12選
  2. シネマティックなウェディング動画を制作する方法
  3. meta動画:エンゲージメントを高める13のアイディア
  4. Instagram動画マーケティング:動画の種類3つと作成のアイ…

コメント

    • rcreavetivelab
    • 2024年 11月 03日

    もっと読みたい

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP