学校の魅力を伝えるうえで、映像の持つインパクトは非常に大きいものです。文字や写真だけでは伝わりづらい雰囲気や生徒たちの表情、校舎の活気などをリアルに感じ取ってもらえるため、多くの教育機関が「学校紹介動画」を積極的に活用しています。
しかし、いざ制作会社を探そうとしても情報が多く、「どこを選べばよいのか分からない」という方も多いのではないでしょうか。そこで本記事では、学校紹介動画の制作に定評があるおすすめの制作会社10選をご紹介します。各社の特徴や強みをまとめていますので、依頼先選びの参考にしてみてください。
目次
- REMI株式会社
- 株式会社プルークス
- 株式会社TAO
- 株式会社LOCUS
- 株式会社ファーストトーン
- 株式会社文化工房
- 株式会社アーツエイハン
- 株式会社アンドムービー
- 株式会社 Global Japan Corporation
- 株式会社サイリング
1. REMI株式会社
おすすめポイント
- 全国の学校向け映像制作を幅広く対応
- 企画から撮影・編集・納品までワンストップで依頼可能
- プロモーション視点を取り入れた、効果的な学校紹介動画を提案
REMI株式会社は、大学や専門学校、高校など数多くの教育機関向け映像を手掛ける制作会社です。単に「動画を制作する」だけでなく、映像を使った広報やマーケティングの視点も踏まえた提案に定評があります。
撮影から編集、ナレーション、BGM選定といったすべての工程をトータルでサポートしてくれるため、担当者が細かい部分まで調整する手間を大きく削減できるのも魅力です。学内イベントの動画化や、オープンキャンパスの告知映像など、多彩なニーズに合わせたプロモーション動画を期待できます。
会社名:REMI株式会社
公式サイト:https://dougaseisaku.jp/
本社所在地:東京都(詳細は公式サイト参照)
2. 株式会社プルークス
おすすめポイント
- 2,000社・5,000本以上の豊富な制作実績
- 大学・専門学校等、学校紹介動画が得意分野
- 自然な演出を重視し、「リアルな魅力」を映し出す
株式会社プルークスは、首都圏を中心に全国対応している映像制作会社です。企業のプロモーションから大学の学校案内まで、あらゆる動画ジャンルをカバーしており、実績は5,000本を超えます。学校紹介では、ドラマ仕立てや学生インタビューなど多様なアプローチが可能です。
また、動画完成後の運用に関する相談も受け付けており、YouTubeやSNSを活用した効果的なプロモーションもサポートしてもらえます。
会社名:株式会社プルークス
所在地:東京都中央区日本橋大伝馬町14-17 大伝馬町千歳ビル4階
設立:2015年1月15日
3. 株式会社TAO
おすすめポイント
- 5,000件以上の動画制作実績
- 入学希望者向けはもちろん、教員募集用の動画も対応
- ベテランディレクターのヒアリング力で、要望以上のアイデアを提案
愛知県名古屋市に拠点を置き、約20年の実績を持つ株式会社TAO。大学・専門学校を中心に、学生募集や教員採用に活用できる動画制作に強みを発揮しています。初回ヒアリングにじっくり時間をかけ、イメージのすり合わせを丁寧に行うため、仕上がりイメージがブレにくいのが特徴です。
会社名:株式会社TAO
所在地:愛知県名古屋市中区新栄3-18-1 ナディアパークデザインセンタービル7F
設立:2003年2月7日
4. 株式会社LOCUS
おすすめポイント
- 取引社数1,600社の大手制作会社
- ドローンやVR、インタラクティブ動画など先進技術も導入
- 動画×Web×グラフィックなど総合的なマーケティング支援が可能
株式会社LOCUSは、多種多様な企業の動画を手がける大手プロダクション。学校紹介においても、360度動画やVRなど先進的な手法を取り入れたい場合に最適です。学生によりインパクトを与える映像を求める、最新技術を使って他校と差別化したい、という学校からの支持を得ています。
会社名:株式会社LOCUS
所在地:東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル2号館15階
設立:2010年4月2日
5. 株式会社ファーストトーン
おすすめポイント
- 年間200校以上の学校紹介動画を制作
- “校風”にフォーカスした演出で人気
- SNS拡散で1万アクセスを獲得した実績も
大阪・東京を拠点に活動するファーストトーンは、学校紹介動画だけで年間200本以上制作している、まさに“学校映像のプロ”。在校生の表情や部活動の様子など、リアリティ重視の撮影で校風を鮮明に伝える手法が特徴的です。
実際、制作した動画をTwitterに投稿し、1万アクセスを突破した事例もあるため、SNSでの認知拡大を狙う学校には強い味方となるでしょう。
会社名:株式会社ファーストトーン
所在地:大阪本社(大阪市中央区)・東京オフィス(中央区日本橋)
設立:2008年7月1日
6. 株式会社文化工房
おすすめポイント
- テレビ朝日グループの制作会社
- 1953年創業の長い歴史と信頼
- 慶應義塾大学、中央大学など有名校の映像実績が多数
株式会社文化工房は、テレビ朝日グループの一員であり、テレビ番組や学校紹介動画、企業VPなど多岐にわたる映像制作を行っています。1953年創業という長年のノウハウから、スムーズなディレクションやクオリティの高い仕上がりが期待できます。パンフレットやWebサイトとの連動など、総合的なPRサポートも可能です。
会社名:株式会社文化工房
所在地:東京都港区六本木5-10-31
設立:1953年8月1日
7. 株式会社アーツエイハン(映像制作本舗)
おすすめポイント
- スピーディーな納品と低料金プランが魅力
- オプションの追加で自在に演出をアレンジ
- オンライン完結で依頼可能なQuickMovieを導入
東京を拠点に映像制作を行うアーツエイハンは、「映像制作本舗」というサービス名で学校紹介動画や企業プロモーションを手掛けています。必要なシーンだけを撮影・編集する短納期プランから、本格的な演出を加えるプランまで柔軟に対応できるのがポイント。さらにオンライン専用のQuickMovieを活用すれば、遠隔地からの依頼も容易です。
会社名:株式会社アーツエイハン
所在地:東京都新宿区新宿1-18-13 協建新宿一丁目ビル
8. 株式会社アンドムービー
おすすめポイント
- 年間300本の動画制作で培われたノウハウ
- ワンマンオペレーションで低コストを実現
- スタッフは映像学校で講師を務めており、初心者にわかりやすい説明が可能
大阪や奈良を拠点に活動するアンドムービーは、「安く動画を作りたい」というニーズにこたえる制作会社。一人のクリエイターが一貫して企画・撮影・編集を担当することで、制作コストを削減しています。とはいえ、映像学校の講師も務めるスタッフが対応するため、仕上がりの品質も期待できる点が魅力です。短尺の学校紹介から企業VPまで年間300本前後の実績があります。
会社名:株式会社アンドムービー
所在地:奈良県香芝市高山台3-1-21
9. 株式会社 Global Japan Corporation
おすすめポイント
- 60業種・4,000社以上で動画制作経験豊富
- 大手から中小企業まで幅広いクライアントをサポート
- 無料で企画・構成を提案し、イメージを具体化しやすい
Global Japan Corporationは、コストパフォーマンスに優れた動画制作で知られる会社です。上場企業を含む4,000社以上の実績があり、学校紹介の事例も多数。予算・目的に応じて柔軟に制作プランを検討してくれるため、「まずは企画案だけでも聞いてみたい」という方にぴったりです。
無料で構成案を提案してくれる点から、完成イメージをしっかり固めてから正式依頼に進めるという安心感があります。
会社名:株式会社 Global Japan Corporation
所在地:東京都千代田区内神田1丁目8番9号
設立:2011年1月
10. 株式会社サイリング(映像制作コンビニ倶楽部)
おすすめポイント
- 創業18年・累計8,000本超の制作実績
- 子ども向けTV番組の経験から、魅力的な学校紹介を提案
- 小規模プランから本格プランまで幅広く対応
「映像制作コンビニ倶楽部」のブランド名を展開するサイリングは、創業18年で累計8,000本以上の動画実績があります。子ども向け番組で培ったノウハウを活かし、明るく楽しい雰囲気の学校紹介映像を得意としています。柔軟なプラン設計が可能なので、あらゆる予算規模・撮影スタイルに対応しやすいのも魅力です。
会社名:株式会社サイリング
所在地:東京都品川区大崎3-6-4 トキワビル7F
設立:2000年2月1日
学校紹介動画の制作会社を選ぶ際のポイント
実績のジャンルや制作事例をチェック
大学や専門学校など、似た規模・業種の実績が多い会社だと安心感が高いです。
撮影や編集のスタイルを確認
自然なドキュメンタリー風か、ドラマ仕立てか、CGを駆使するのか…目的にあった演出方法を得意とする会社を探しましょう。
納期やスケジュールの調整
学校行事やオープンキャンパスに間に合わせる場合は、撮影可能日や編集期間を逆算して依頼を検討してください。
コミュニケーション方法やサポート体制
オンラインミーティングの可否や、企画~納品後のフォローなど、担当者が円滑に連絡を取れる体制があるかも重要です。
まとめ
学校紹介動画は、生徒や保護者にとって学校の雰囲気や教育内容をイメージしやすくする絶好のツールです。映像のテイスト次第で「伝わる情報量」や「視聴者の印象」は大きく変わってきます。だからこそ、どんな演出方法や技術が必要なのか、しっかりヒアリングしてくれる制作会社を選ぶことが大切です。
今回ご紹介した10社は、それぞれ得意とするスタイルや強みが異なります。貴校のニーズや目的に最適なパートナーを見つけ、魅力あふれる学校紹介動画を制作してみてはいかがでしょうか。
特に、REMI株式会社は企画から撮影・編集までをワンストップでサポートし、効果的な学校紹介を実現できると評判です。興味のある方はぜひ公式サイトをチェックしてみてください。
学校の魅力を最大限に伝えられる動画を制作し、より多くの入学希望者・保護者へメッセージを届けましょう。
この記事へのコメントはありません。